ギャラリー

【 おくるみポーズ 】
おくるみ使用したポージング

おくるみ には大きく3種類あります。
① ゆるおくるみ
文字通り「ゆるく巻く」おくるみです。巻くというより包むといったイメージでしょうか。
おくるみを巻くことに抵抗のあるママ・パパにお勧めの方法です。
② 足を出しているおくるみ
”ぴょこん”と出た足がかわいらしいおくるみ方法。
股関節が柔らかい時にしか撮れない写真の一つ。
③ 足を出さないおくるみ
ママのお腹の中にいるような優しく包み込むポーズです。
股関節が柔らかい時にしか撮れない写真の一つ。
※おくるみをする前に、うんちがお腹に溜まってないか教えて下さい。便秘によるお腹の張りがあったり、股関節が定まり始めていると判断した場合は、③ をご希望でも ② に変更させて頂きます。また、② を撮影する場合は、足の位置や組み方はお任せくださいますようお願いしております。
赤ちゃんが無理なくできる態勢で撮影をしております。個々の赤ちゃんによりポージングに違いが出ることをご了承ください。


【 ナチュラルポーズ 】
おくるみを巻かないポージング

おくるみを使わないシーンも色々あります。お好みに合ったシーンをお探しください。
※ハダカのポーズはぐっすり眠っていないと撮れない場合があります。撮影が難しいと判断した場合はご相談の上、他のシーンに振り替えさせて頂くこともあります。


【 ベッドでねんねポーズ 】
ベッドを使ったポージング

撮影用の小さなベビーベッドでお撮りします。いろんな寝姿がありますが、1人として同じになることがないところが面白いですね。
写っている撮影小道具は、スタジオにございます。(ベビーシューズのみお持ち込み品)そのほかに一緒に撮りたいものがありましたらお持ちください。
明るいシーンやシックなシーン、ちょっとお茶目なリラックスポーズでのシーンなど。お目当てのシーンを教えて下さい。


【 みんなと一緒ポーズ 】
皆さんとお撮りするポージング

兄弟姉妹や家族といっしょに撮影しませんか?
家族全員でのシーン
兄弟姉妹だけでのシーン
ママと2人でのシーン
パパと2人でのシーン
など、ご希望のシーンをご検討ください。