予約から撮影までの流れ

コンタクトフォーム からご予約!

撮影中でお電話に出れないことが増えたことと、セールスの電話が多いことから、お客様にはコンタクトフォームからお問い合わせをお願いしております。ご理解くださいませ。

① 出産前に予約される場合
出産予定日の3か月前から受付開始。
撮影希望日は、出産予定日の7日後以降でご指定下さい。

② 出産後に予約される場合
希望撮影日の3日前までにご予約をお願いします。
直近でのご予約はスケジュール上お受けできない可能性がございます。

①②いずれもお問合せ頂くと、確認用の自動返信メールがすぐに届きます。具体的な返信は24時間以内にいたします。

メール / LINE で撮影内容の確認

① 出産前に予約をされた方
コンタクトフォームから問い合わせ頂くと、確認用の自動返信メールがすぐに届きます。具体的な返信は24時間以内にいたします。ご予約内容の確認と撮影についての打ち合わせをメールかLINEでさせて頂きます。
※出産日が変わった等で撮影日の変更をご希望の場合は早めのご連絡をお願いしております。撮影日の変更は空いている日程での調整となります。他のお客様と撮影日が重なってしまう場合は、先の方が優先となります。

② 出産後に予約をされた方
コンタクトフォームから問い合わせ頂くと、確認用の自動返信メールがすぐに届きます。具体的な返信は24時間以内にいたします。ご予約内容の確認と撮影についての打ち合わせをメールかLINEでさせて頂きます。
撮影日は空いている日程での調整となります。他のお客様と撮影日が重なってしまう場合は、先の方が優先となります。

※①② いずれも撮影予定日の5日前以降のキャンセルの場合は一律25,000円+消費税を申し受け致します。完全予約制の撮影サービスとなっております。ご了承下さいませ。

当日、家を出る前

持ち物のご確認をお願いします。
授乳セット・オムツ・おしりふき・おしゃぶり(なければ哺乳瓶の口をお借りします)

ニューボーンフォトは赤ちゃんが寝ている状態で撮影いたします。
寝ながらお越しになると、スタジオであまり寝てくれないことがあります。
可能な限りで結構です。授乳のタイミングを家を出る直前、もしくはスタジオ到着後に調整してみてください。

撮影当日 受付

受付と撮影内容の確認。
赤ちゃんのコンディションをお伺いします。

お目めぱっちりなら授乳を

スタジオに授乳室がありますのでゆっくり落ち着いて授乳してください。
母乳より、ミルクの方が寝つきが良い場合もあります。

撮影開始

スタジオには大きなモニターを設置しております。
赤ちゃんを見守って頂きながら、撮影データの確認もしていただけます。

撮影後写真選び

モニターをご覧いただきながら一緒に写真を選んでいきます。
撮影データは大量になることがほとんど。この中からママ・パパにプランに応じた枚数のデータを選んでいただきます。気に入ったデータが多くて絞れないそんな場合は全データの購入が可能です。
よい写真があればパネルやアルバムを作成しましょう!

お支払い

現金でお願いしております。よろしくお願いいたします。

後日 納品

通常約40日お時間を頂いております。
データのみのお客様は2週間以内にお届けいたします。